田中 康代さん

理論やフレームワーク等、専門的かつ実践的な学びを得る
私は、病院での看護管理者としての経験を経て現在の職場に転職したことを機に、マネジメントについて論理的思考を身に付け実践に活かしたいと思うようになりました。これまで関わってきた病院の経営参画や人材マネジメントなどについて専門的知識を身に付け、効果的なマネジメントができるようになりたいと考えたからです。仕事と学業の両立に不安はありましたが、K²BSには医療や福祉分野に関する科目があり、現在の職場でも活かすことができると考え、入学を決意しました。
K²BSでは、多種多様なバックグラウンドをもつ先生方から理論やフレームワーク等、専門的かつ実践的な学びを得ることができます。授業では、フィールドワークやグループワーク、ディスカッションなどを通して、楽しく学びながら多くの気づきを得られるほか、新たな発想が生まれる機会にもなっています。これまであまり経験のなかった、ファイナンスや財務諸表分析などの授業に苦戦することもありますが、沢山の科目から興味関心のあるものを選択することができ、幅広く学ぶことができています。
何より、入学しなければ出会えなかった、年齢も職業も様々な仲間ができました。高い目標をもつ仲間たちのいろいろな考えから多くの刺激がもらえることも、K²BSで学ぶ魅力の一つだと思います。今後は、職場の課題や戦略について考えながら、学んだことを実践し、更に深めていきたいと思っています。
田中 康代さん | 特定医療法人 茜会 よしみず病院附属看護学院 |
---|