池田 憲俊さん

異業種からの転職でキャリアを飛翔させる。実践的な経営知識を学ぶ魅力
医療からモノづくりへと異業種間の転職という機会に、業界の専門知識の習得だけでなく、経営の見識を身につけ、それを実践に活かすことが急務だと感じていました。そのニーズを満たす理想的な場所がK2BSだと思い入学を決めました。
在学中、経営戦略、マーケティング、経営組織、ファイナンスなどの基礎科目を含め様々なことを学びました。その中でも最も印象に残っているのは、プロジェクト研究です。組織文化と社員の行動の目に見えない関係性を明らかにし、目標志向の行動を促す実行可能なプランを策定することを目指して取り組みました。
授業や各種文献を活用し仮説を立て、統計的手法を用いて自社の改善策を立案することで、知識の習得にとどまらず、経営に直結した具体的な行動を起こす力を身につけることができました。この実践的なアプローチこそが、K2BSの醍醐味だと思います。
また、私は業務の関係から3年計画で履修しました。この自由に履修期間を決めることができる制度は、様々な状況の方にとって非常に活用しやすいものです。自分のペースで学ぶだけでなく、年度を超えた学生間の交流ができるのも、長期的な履修の魅力だと思います。
卒業後、このK2BSで得た知識とスキルは私のキャリアに大きく役立っています。私が得たビジネス戦略とマーケティングの洞察は、日々の仕事に直接応用しています。さらに、プロジェクト研究中に磨かれた分析スキルと実践的な計画能力は、組織内でリーダーシップを発揮する上で非常に重要なベースとなっています。
K2BSで受けた教育は、私のビジネスに対する視野と選択肢を広げ、新たな挑戦への意欲を掻き立ててくれました。また、学びだけでなくここで得た人脈はかけがえのないものです。キャリアの転換を考えている方や、経営知識を実践に応用したいと考えている方にとって、K2BSでの経験は間違いなく大きな財産になると考えています。
池田 憲俊さん | 株式会社マツシマメジャテック |
---|