城戸 宏史(きど ひろし)プロフィール 教授 実務家教員 城戸 宏史(きど ひろし) [専門分野]地域事業創造、地域産業分析、地域経済、公共経営 [担当講義]地域づくり戦略、地域産業と事業創造 、実践リーダーシップ [学位]文学士 主な経歴 九州大学文学部を卒業後、(財)九州経済調査協会で研究員として、16年間地域振興に係る調査研究やプロジェクトに従事。半導体産業や自動車産業、環境産業などの産業振興策に係る調査研究や市町村のマスタープランづくりなどを経験。(財)九州経済調査協会調査研究部次長等を経て、2005年に北九州市立大学経済学部助教授に就任。 ◆城戸 宏史教授のメッセージは こちら ◆城戸 宏史教授の活動(教育・研究・管理運営・社会貢献)業績は こちら update: 2019/04/18