各科目2単位:14単位以上
アドバンスト科目では、ビジネスとパブリックそれぞれ特有の課題に係る基本的な科目を配置しています。この段階では専門・応用分野への足がかりとするために、各自の問題意識の醸成を目指します。

※各科目のシラバス(授業の概要と計画)は本学ホームページにて公開しています。


科目名 科目の内容 教員名
財務諸表分析 財務会計領域の知識を幅広く積み上げ、意思決定、証券市場、さらには会計プロフェッションによる情報保証の問題について学びます。 日下 勇歩
マーケティング戦略 ビジネスの現場で使用されているツールを使用したデータ・マーケティングや企業のブランド構築のための方法を実践的に学びます。 高橋 秀直
地域づくり戦略 地域づくりのケーススタディをとおして、地域づくりに必要な戦略やマネジメントを習得します。 城戸 宏史
国際経営 経済グローバル化時代へ対応するための国際経営の基本知識を習得します。 王 効平
チームマネジメント チームの特性を、より高品質なものへと育み、強化するための働きかけを考える視点から、効果的なチームマネジメントについて学びます。 池田 浩
パブリックマネジメント NPMの理論・手法を学んだ上で、市民セクターなど多元的な主体による公共経営のあり方を学びます。 工藤 一成
知識マネジメント 知識をコアとする新規事業・ビジネスモデルの創出や持続的成長に必要なマネジメントを習得します。 永田 晃也
データサイエンス 科学的・論理的な問題解決のために必要なデータ分析と、それを通した意思決定能力を養成します。 齋藤 朗宏
マネジメント・アカウンティング 管理会計の基礎知識を習得するとともに管理会計の新しいテーマ、技法について理解を深めます。 市原 勇一
サプライチェーン・マネジメント 供給業者から最終消費者までのプロセスの効率化と最適化について、戦略的サプライチェーンマネジメントの考え方を基に、グローバル製造企業の事例を通して学びます。 原田 聡
消費者行動 消費者の購買や消費にかかわる一連の行動について、認知心理学や行動経済学の見地から学び、効果的なマーケティングの実現を目指します。 松田 憲
人材マネジメント 人事制度の変遷の事例研究を通して、企業・行政・NPOに合った組織と人のあり方を習得します。 鳥取部 真己
International Business Skill 国際ビジネスにおけるコミュニケーション・スキル、プレゼンテーション・スキル、ディベート・スキルを体得します。 アダム・ヘイルズ

経営倫理とビジネス法務

「経営」と「倫理」という一見矛盾・対立するものの捉え方について議論し、プロフェッショナルとしての職業倫理を身につけます。 舞田 靖子
ソーシャルビジネス ソーシャルビジネスの特徴を理解し、社会課題解決のためのビジネスモデルの構築手法を学びます。 松永 裕己
企業価値評価

M&Aだけでなく組織改革やリストラクチャリング、経営目標の明確化の際に必要な企業や事業の客観的な価値を評価する方法を学びます。

寺田 真一郎
イノベーション戦略 イノベーションに関する理論や概念を理解し、イノベーションを促進するために必要なマネジメントを習得します。 岡林 千夫
実践リーダーシップ

経営やマネジメントにまつわる理論や概念を、実際に組織で実践している方の事例を通じて学びます。

城戸 宏史
ビジネスエコノミクス 消費者・企業・政府の経済活動や一国の経済状況を分析するために必要な経済学の基礎理論(マクロ経済学とミクロ経済学)を学習します。 畔津 憲司、牛房 義明