2020年度プロジェクト研究の紹介
2020年度プロジェクト研究題目一覧
(要旨を読むには題目をクリックしてください)
氏 名 | 題 目 | 指導担当教員 |
---|---|---|
平山 孝一郎 |
-コロナウイルスの影響による意思決定- |
城戸 宏史 |
宇治野 貴士 |
-ポスト・コロナの歓楽街での賑わい創出について- |
城戸 宏史 |
神谷 直希 |
-ラグビー早明戦北九州大会の中止決定を例に- |
|
貞方 友明 |
-1on1ミーティングを用いた実証分析- |
松永 裕己 |
山﨑 達也 | 高橋 秀直 |
|
今村 仁美 |
組織において上司からのフィードバックが部下のモチベーションに与える影響 -食品メーカーK社において- |
高橋 秀直 |
桂 啓子 |
-北九州市における外国人労働者受入の現状と課題の分析を踏まえて- |
王 効平 |
門口 真也 | A社リードフレーム事業戦略の分析 | 王 効平 |
金崎 裕一郎 | スポーツの産業化と持続可能な地域づくり | 工藤 一成 |
川口 ゆかり |
-軽度発達障害児と保護者の支援を軸に- |
松永 裕己 |
川本 晃司 | 松田 憲 |
|
神谷 健 | 養護老人ホームの収支改善に関する研究 | 任 章 |
郡山 篤 | 工藤 一成 |
|
篠原 純司 |
医療機関における日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの業務の現状と雇用促進に向けた方策についての一考察 -インタビュー調査の結果から- |
高橋 秀直 |
曺 泰成 |
-Afterコロナにおける「つながる」ビジネスとは- |
松田 憲 |
張 雅琦 |
-新型コロナによる3PLへの影響調査を踏まえて- |
王 効平 |
中岡 浩史 |
-障害児童の健全な育成環境の確保に向けて- |
城戸 宏史 |
長濱 弥守郎 |
-従業員エンゲージメントとワークモチベーションへの着目- |
鳥取部 真己 |
那須 譲 | 武田 寛 |
|
林 幹貴 | スポーツを要とした地域コミュニティの創出 | 城戸 宏史 |
松尾 浩嗣 |
-建設崩壊を女性が救う- |
城戸 宏史 |
光安 久敬 | 松田 憲 |
|
安川 吉成 | 任 章 | |
山中 貴正 |
-PedagogyとAndragogyの視点から- |
鳥取部 真己 |
吉武 太志 | お土産品「ネジチョコ」のブランド成長戦略について | 城戸 宏史 |